Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

理系雑学の自習部屋【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】分数型漸化式の解き方、教えます。

次の動画:【ゆっくり解説】偶関数を微分したら奇関数になる?

概要

動画投稿日|2022年5月7日

動画の長さ|3:03

今回は分数が入った漸化式を扱ってみました。問題集なんかではよく見かける問題だと思いますので、こういう系統の問題を見たことある方も多いかもしれません。  動画の画質を上げてみました。おそらく前の動画よりも快適に見られるのではないかなあと思います。   2:43~ 今回の問題と解答まとめ  編集ミスや計算ミス等ございましたらご指摘ください。 #ゆっくり解説 #高校数学 #漸化式 【お借りしたもの】 ニコニ・コモンズ様 https://commons.nicovideo.jp/

タグ

#高2#レベル3#数列#演習

関連動画

58:30
【解けないは有り得ない】漸化式全パターン数学力向上チャンネル
5:10
数学「大学入試良問集」【13−4 漸化式(逆数型)】を宇宙一わかりやすくハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
1:17:31
全解法理由付き!入試に出る漸化式基本形全パターン解説【高校数学】予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
11:22
【高校数学】 数B-91 漸化式⑤とある男が授業をしてみた
1:48
大学受験の数学 (教科書レベル)364 防衛医科大学校高校数学補習

関連用語

等差数列
等差数列×等比数列の形の数列
階差数列
シグマ
等差中項