Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe

【センター試験を舐めるな】正答率6.6%!驚異のセンター英語2010を解けるか?(大学受験 英語文法問題)

次の動画:【77%の受験生が騙された良問】君は説明できるか?センター英語で正答率が悪い「前置詞」問題を徹底解説しました(大学受験 英語文法問題)

概要

動画投稿日|2019年5月3日

動画の長さ|9:02

「センター試験史上、難問かつ良問と言える問題」 この問題、aboutを選んでしまう人が多い。 正答率6.6%というのは、想像をはるかに超える結果だった。 「なんとなく」の意味で答えを選んでしまった人と 「文法、文構造」を意識して解けた人で答えが分かれた ある意味、過去のセンター試験をみても 難問かつ良問と言える問題だと思う。 「talk 人 into〜=説得する」は知っていても それが「talkが他動詞としての希少パターン」であることや、intoとout ofの対立関係に気づいている受験生は多くないはず。 この問題を解いた後、問題集だけで勉強している人は「talk 人 into〜=説得する」みたく知識だけを固めてしまうけど もちろんそれも重要だが、本当に大切なのは 答えまでの道筋を人に簡潔に説明できること。 今回でいうと「受動態」をみたときの攻略法が分かったはず。 今後「受動態」でわからない問題がセンター試験や二次試験(記述模試や大学入試本番)で出てきたら、ぜひこの動画の流れを思い出してほしい。 *追伸* 動画の最後の方に語っている、東大生やクイズ王が行なっている「暗記術」に関してもぜひ参考にしてみてね^ ^ 文責 宇佐見すばる 東大医学部 / PASSLABO室長 ~~~~~~~~ ■東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe PASSLABOのチャンネル登録 →    / @passlabo   ■東大生たちと一緒に勉強したい方必見! 公式LINE@登録はコチラから → http://line.me/R/ti/p/@subaru_todai (勉強法や質問相談はLINE LIVEにて配信予定!!) ====== 【君のコメントが、動画に反映されるかも!】 問題の解説希望やリクエストあれば、好きなだけ載せてください。 1つ1つチェックして、役立つものは動画にしていきますね^ ^ ====== ■偏差値43から東大合格までの勉強法がまとめて知りたい方 → https://amzn.to/2GRW3tL ■公式Twitterはコチラ → https://twitter.com/todai_igakubu =========== ■PASSLABOメンバー情報(note) *気になるメンバーのnoteをチェック!! 「1」宇佐見すばる 東大医学部 / PASSLABO室長 → https://note.mu/pfsbr123/n/nb6fe7782cef8 「2」くぁない 早稲田 / PASSLABO切り込み体調 → https://note.mu/pfsbr123/n/n5f377ebad8d2 「3」あいだまん 東大 / PASSLABO歌のお兄さん → https://note.mu/pfsbr123/n/n410cc19c6d54 「4」くまたん 東大文一1点落ち?/PASSLABO癒しキャラ → https://note.mu/pfsbr123/n/n429b06b1d9b4 =========== #PASSLABO #東大医学部発 #概要欄も見てね♪ 朝6時半にほぼ毎日投稿! 一緒に動画で朝活しよう BGM関連 Upbeat Day - (No Copyright) Uplifting and Happy Pop Background Music For Videos - by AShamaluevMusic    • Upbeat Day - AShamaluevMusic [Uplifting an...  

タグ

#高1#高2#高3#レベル4#動詞#演習

関連動画

8:45
【文法ミスと習ったのに】実はネイティブが普通に使っている英語|discuss vs discuss aboutAtsueigo
7:22
【高校 英語】 lieとlay / riseとraise② (7分)映像授業 Try IT(トライイット)
17:44
英文読解入門講義18 動詞の型準備編西きょうじ
11:33
自動詞と他動詞②【基礎英文法講座第2講】「ただよび」文系チャンネル
17:52
【西きょうじ】英文読解入門講義18【動詞の型 準備編】「ただよび」文系チャンネル

関連用語

他動詞
第1文型
自動詞
第3文型
知覚動詞