細川JPの高校物理
フォローする
物理 原子2 光は粒子だ!
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:物理 原子3 X線の発生
物理 原子
概要
動画投稿日|2019年7月7日
動画の長さ|19:41
授業プリントはこちらです https://drive.google.com/file/d/1mrzrUT5mCBxMpzN8WI0S7n29BFc-TyJF/view?usp=drive_link #高校物理 #原子 #光量子 #光子 #プランク定数 #E=Hν #光電効果 #アインシュタイン #仕事関数 #限界振動数 #光電管 #光電流
もっと見る
タグ
#限界振動数
#細川先生
#光量子仮説
#光電流
#光電効果
#光量子
#阻止電圧
#光
#原子物理
#光子のエネルギー
#波の基本式
#仕事関数
#高3
#レベル2
#電子と光
#講義
関連動画
29:02
【物理】原子【第1講】光電効果の解釈
「ただよび」理系チャンネル
4:09:25
4時間10分で原子分野を完成させる授業【高校物理】
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
1:21:53
夏季補習24日目【電子と光】(高校物理)
長旅Pの物理チャンネル
22:37
【原子物理04】光電効果と光電管
YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
12:16
【光量子仮説】【光電効果】高校物理 原子分野 光の粒子性 光量子仮説・光電効果 授業
たのしいぶつり【高校物理】
関連用語
光電効果
光子の運動量
コンプトン効果
ボーア半径
弦の固有振動数