Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

マサの高校化学

【高校化学】無機化学・非金属元素⑪ ケイ素の単体と化合物

次の動画:【高校化学】無機化学・非金属元素⑫ 気体の乾燥剤

概要

動画投稿日|2020年6月11日

動画の長さ|16:02

ケイ素の単体とその化合物について説明しています。 ケイ素の単体が自然界に存在しないが、半導体として有用性が高いこと、 二酸化ケイ素は身の回りの様々なところで活用されていることを押さえておきましょう。 水ガラスからケイ酸を遊離させる実験も入れてみました。 少しでも興味あればチャンネル登録お願いします!    / @masa-chemistry   高評価していただけると、とても励みになります! twitterはこちらです。 https://twitter.com/masasaito0329

タグ

#高2#高3#レベル2#非金属元素#講義

関連動画

7:42
【化学】無機化学⑭(4of5)~ケイ素とその化合物~MrMorimori39
30:46
【高校化学】無機化学・非金属元素⑨ 炭素の単体とその化合物マサの高校化学
32:11
【高校化学】元素各論14族II(Si、Sn、Pbの単体、化合物)【無機化学#21】受験メモ山本
23:37
【高校化学】無機化学・金属元素③ 2族元素・マグネシウム・カルシウム(アルカリ土類金属)マサの高校化学
4:15
【水ガラスの覚え方】ケイ酸ナトリウム→水ガラス→ケイ酸→シリカゲルの語呂合わせ ケイ素化合物 無機化学 ゴロ化学大学入試ゴロ理科

関連用語

弱酸・弱塩基遊離反応
共有電子対
共有結合
溶媒抽出
結晶格子