高校歴史総合 第20時間目「ファシズムの伸長」アニメーション解説
11分27秒
説明
高校の新科目である歴史総合の内容についてわかりやすくアニメーションで解説します。第20時間目はファシズムの伸長によって国際秩序がどのように変化したか、またヒトラー率いるナチ党がどのようにして国民の支持を獲得していったのかについて解説します。
主要参考文献
文部科学省(平成30年告示)『高等学校学習指導要領解説地理歴史編』
M・マイヤー著 田中浩・金井和子訳(1983)『彼らは自由だと思っていた−元ナチ党員十人の思想と行動−』未來社
石田勇治(2015)『ヒトラーとナチ・ドイツ』講談社現代新書
芝健介(2021)『ヒトラー−虚像の独裁者』岩波新書
#歴史総合
主要参考文献
文部科学省(平成30年告示)『高等学校学習指導要領解説地理歴史編』
M・マイヤー著 田中浩・金井和子訳(1983)『彼らは自由だと思っていた−元ナチ党員十人の思想と行動−』未來社
石田勇治(2015)『ヒトラーとナチ・ドイツ』講談社現代新書
芝健介(2021)『ヒトラー−虚像の独裁者』岩波新書
#歴史総合
タグ
# ミカタ先生
# 歴史総合
# ファシズム