0:00~ 密度が苦手な人や割合系の問題が苦手な人は見てください,という話
0:44~ ⑴の解説
※ 1:41~3:20 【確認】密度計算について
※ 5:02~6:29【補足】1Lあるとおいていい理由~感覚的な説明バージョン~
※ 6:29~7:47【重要】割合から割合を求める問題のポイント
※ 7:47~9:16【補足】1Lあるとおいていい理由~数値的な説明バージョン~
※ 9:16~12:09 濃度計算のポイント(密度が苦手な人は見てください)
12:09~ ⑵の解説
15:37~ ⑶の解説
※ 2020~2022版の問題番号69と同じ問題です
※ ⑴,⑵は2019版の問題番号69と同じ問題です