Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

【公式】東進TV

【会津大学】次に世界を驚かすのはキミだ!世界を舞台にコンピュータ理工学を究める!!〔高校生におススメ〕

次の動画:【山梨大学】大学での研究、その学びと魅力をご紹介!!〔高校生におススメ〕

概要

動画投稿日|2022年1月31日

動画の長さ|5:28

【会津大学】次に世界を驚かすのはキミだ!世界を舞台にコンピュータ理工学を究める!! 今回ご紹介するのは、会津大学です!会津大学では世界を舞台にコンピュータ理工学を学ぶことができます。一体どんな学びがあるのでしょうか?? 会津大学は日本で最初のコンピュータ理工学専門の大学です。LinuxやMac、Windowsなど、様々なOSのワークステーションが、全学生数の約2.5倍の3000台もあり、24時間利用できる演習室もあります!また、五つの専門領域のカリキュラムが導入されているため、興味や進路に合わせた独自のカリキュラムを組み立てることができます! 実際にロボット研究に強い、情報システム学部門の先生と学生にインタビューをしました!遠隔操作型の災害対応ロボットを開発しており、災害対応ロボットを研究している世界中のチームが集まる「WRS(ワールドロボットサミット)」というコンテストにも出場するなど、学生生活という短い時間の中で様々な経験を積むことができます。また、学生の夢も伺うことができました。 コンピュータ理工学を専門としている会津大学ですが、実は英語教育にも力を入れています!教員の約4割が外国籍であり、卒業論文の執筆や発表は全て英語で行われます。他大学との違いを感じることができます。実際に外国籍の先生に、英語教育に力を入れる理由と利点や、学生にどのように成長して欲しいかをインタビューをしました! プログラミング分野の研究室にもお邪魔しました!使いやすいソフトウェアの作成をしたり、容易に理解することができるようにするための新たなプログラミング言語を生み出したりと、様々な開発に取り組んでいます。また、「ICPC(国際大学対抗プログラミングコンテスト)」というプログラミングの国際大会に出場したり、「パソコン甲子園」という会津大学主催のプログラミング大会を毎年開催したりするなど、キャンパス内では収まらない活動も魅力です!実際にプログラミングの世界大会に出場した学生にもお話を聞くことができ、競技の魅力や学生視点の学びの成果を伺うことができました。 詳しくは動画をチェック!! [Contents] 0:00 会津大学ってどんな大学?|興味に合わせたカリキュラム選択もできる! 0:39 一人でも多くの命を救いたい!災害対応ロボットの研究!|学生インタビュー 1:46 卒業論文は英語で?!英語教育にも力を入れる会津大学! 2:56 世界大会に出場!!会津大学主催のプログラミング大会も!?|学生インタビュー 4:00 競技プログラミングに参加した学生に聞いてみた!!|他では味わえない醍醐味とは!? [会津について] 会津大学は、日本初のコンピュータ理工学専門の大学として、1993年に開設された福島県会津若松市にある公立大学で、最寄りの会津若松駅からはバスで10分ほどです。コンピュータ理工学部コンピュータ理工学科の1学部1学科で構成されます。会津大学では、新しい時代の「知」を創造するコンピュータサイエンティストと、高いコンピュータスキルを持ったエンジニアを育成します。さらに、世界約20カ国から第一級の教師陣が集まっており、全ての学位論文において英語での執筆と発表が義務付けられています。 ▼会津のH Pはこちら https://www.u-aizu.ac.jp/ ▼会津大学キャンパスの天気は?(全国学校のお天気) https://www.toshin.com/weather/detail?id=92 ▼東進の大学入試偏差値一覧(ランキング) https://www.toshin-hensachi.com/?line=1 ▼東進TVのチャンネル登録はこちら http://www.youtube.com/channel/UCjgy8... ♯会津大学 ♯コンピュータ理工学 ♯日本初#合格 #勉強 #勉強法 #受験 #受験勉強 ※動画公開時(2021年12月)の内容です。 ※動画再公開(2022年1月末)までの視聴回数は2,786回です。

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#大学・学部内容#講義

関連動画

5:43
理系必見【埼玉大学】 イノベーションを起こし 未来に貢献する!!〔高校生におススメ〕【公式】東進TV
5:30
【同志社大学生命医科学部】世界トップレベルの研究環境で生命科学と医学を融合して学ぶ!|未来の医療と健康を担う研究のすごさに迫る!〔高校生におススメ〕【公式】東進TV
4:35
新潟大学工学部|3つの特徴あるプロジェクトで成長できる|分野・学年を横断したものづくりとは!? #新潟大学 #工学部【公式】東進TV
3:56
【近畿大学】世界初!!マグロの養殖に成功できた秘密に迫る(東進TV)〔高校生におススメ〕【公式】東進TV
6:20
【佐賀大学理工学部】最新技術で地域と社会の問題解決|13のコースからやりたいことが見つかる【公式】東進TV

関連用語