はやくち解説高校数学
フォローする
2直線の平行・垂直条件(関数型と一般型) 数学II 図形と方程式#7
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
概要
動画投稿日|2017年5月18日
動画の長さ|7:51
問 2直線 ax+2y=1,x+(a-1)y=3 が次の条件を満たすとき,定数aの値を求めよ. (1) 平行 (2) 垂直 かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。 #数学II #図形と方程式
もっと見る
タグ
#図形と方程式
#傾きの積が-1なら垂直
#傾きが同じなら平行
#はやくち解説
#2直線の平行条件
#2直線の垂直条件
#高2
#レベル2
#図形と方程式
#演習
関連動画
12:26
【高校数学】 数Ⅱ-61 直線の方程式⑥
とある男が授業をしてみた
13:18
【高校 数学Ⅱ】 図形と式8 平行と垂直 (13分)
映像授業 Try IT(トライイット)
12:27
【高校数学】 数Ⅱ-57 直線の方程式②
とある男が授業をしてみた
3:27
平行・垂直・3直線が1点で交わる条件【高校数学】図形と方程式#9
超わかる!高校数学 II・B
7:57
福田のわかった数学〜高校2年生032〜知って得する平行・垂直条件(1)
JiroFukuda Math Channel
関連用語
2直線の平行条件
2直線の垂直条件
法線の方程式
直線束