数学的帰納法の考え方 〜 立方数の和をめぐって〜【ゆったり解説】 数学B 数学的帰納法#1
4分49秒
説明
立方数の和は自然数の和の2乗
1^3+2^3+3^3+•••••••+n^3=(1+2+3+•••••••+n)^2
の証明を一例にして数学的帰納法の考え方について解説しました
せわしない説明に嫌気がさしたときに見る動画。ゆったりじっくりと解説しました。数学のこころが伝わればいいと思っています。
1^3+2^3+3^3+•••••••+n^3=(1+2+3+•••••••+n)^2
の証明を一例にして数学的帰納法の考え方について解説しました
せわしない説明に嫌気がさしたときに見る動画。ゆったりじっくりと解説しました。数学のこころが伝わればいいと思っています。
タグ
# はやくち解説
# 数学的帰納法