Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

はやくち解説高校数学

漸化式の解を推測して数学的帰納法で証明する 数学B 数学的帰納法#5

次の動画:xⁿ+yⁿが整数であることの証明 数学B 数学的帰納法#6

概要

動画投稿日|2018年2月27日

動画の長さ|4:38

問 次の条件で定められる数列{a_n}の一般項を推測して、それが正しいことを数学的帰納法によって証明せよ。 a_1=3, (n+1)a_{n+1}=a_n^2-1 #数学B #漸化式 かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。

タグ

#高2#レベル3#数列#演習

関連動画

9:43
2020 愛知教育大 数B 漸化式 良問で学ぶ高校数学part14 #127ぱた/高校数学
5:23
数列 漸化式【横浜国立大】数学力向上チャンネル
4:26
大学受験の数学 (教科書レベル)373 宮崎大学高校数学補習
5:14
【医学部入試に挑戦!】漸化式攻略LABO#29MathLABO〜東大発「みんなでつくる」数学ベスト良問集〜(マスラボ)
7:52
【岩手県立大2021】面白いなあと思った数列たてぃこ

関連用語

ド・モアブルの定理