物理の醍醐味を味わうチャンネル
フォローする
高校物理の解説:原子物理②講義4
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
高校物理の解説:原子物理
概要
動画投稿日|2020年12月15日
動画の長さ|56:15
高校物理の基本を解説します。 以下のページから、動画一覧をご確認いただけます。 http://daigakunyuushikouryakunoheya.web.fc2.com/guide/koukoubutsurikaisetsukougi/butsuririkigakubunya.html
もっと見る
タグ
#中性子
#バリオン
#強い力
#中間子
#原子
#質量とエネルギーの等価性
#素粒子
#ゲージ粒子
#連鎖反応
#アインシュタインの式
#質量欠損
#核融合
#核分裂
#ニュートリノ
#原子核
#メゾン
#ハドロン
#弱い力
#butsurikyoshi先生
#レプトン
#陽子
#クォーク
#高3
#レベル2
#原子と原子核
#講義
関連動画
4:09:25
4時間10分で原子分野を完成させる授業【高校物理】
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
1:13:20
夏季補習26日目【原子核】(高校物理)
長旅Pの物理チャンネル
21:26
【物理の授業を10分で】#78 素粒子【原子】
物理屋チャンネル / nao
13:44
【高校物理】原子12 くっついたら質量が減る?質量欠損と結合エネルギー
まことの高校物理教室
25:41
宇宙創生から現在まで【宇宙の歴史①(過去編)】
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
関連用語
質量欠損
同位体
元素
原子