Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー
YouTube利用規約

© 2025, okke, Inc.

情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム

【解法テクニック】大学入学共通テスト 情報Ⅰ 試作問題解説 第4問データ分析 (大学入試センター 2022/11/9発表)

概要

動画投稿日|2022年11月16日

動画の長さ|19:50

【目次】問題の出典:大学入試センター 大学入学共通テスト 試作問題「情報Ⅰ」第4問(2022/11/9発表) 0:00 はじめに 1:05 四分位数と箱ひげ図(事前知識復習) 6:12 第4問 問1 7:55 第4問 問2 11:49 第4問 問3 15:20 第4問 問4 17:29 実データでのシミュレーターの提供 すべて私なりの方法で解いているので参考にしていただければ幸いです。 【Matsushima先生作成のExcelデータ】 https://t.co/VrAWMjQz7F 【教科「情報」問題データベース】 ※今は、情報科の先生または先生を目指す学生が対象になります。 是非登録お願いします。 https://joho9db.net/ 【e-Statオープンデータ】 https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1 【情報関係基礎過去問解説など(Matsushima先生解説)】 https://note.com/tkmium/ 文字おこしブログ https://note.com/toppakou/n/ncbeeb0ca1546 問題の出典 令和7年度試験の問題作成の方向性,試作問題等|大学入試センター (dnc.ac.jp) https://www.dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_jouhou/r7ikou/r7houkousei.html #情報1 #大学入学共通テスト #試作問題

タグ

#高3#レベル4#データの管理と活用#演習

関連動画

18:33
大学入学共通テスト「情報」第3問(データ分析) サンプル問題 解説【高校 情報1】情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム
1:56
散布図と箱ひげ図 データの活用  共通テスト「情報」予想問題情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム
1:36
共通テスト情報Ⅰ 予想問題 データの活用編 散布図と相関係数情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム
1:56
情報Ⅰ 共通テスト予想問題 外れ値(データの活用編 )情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム
2:52
【訂正版】共通テスト 情報Ⅰ 試作問題解説 第1問 問3 (空欄クの解説誤り訂正)情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム

関連用語

四分位偏差
四分位範囲
箱ひげ図
四分位数
相関係数