アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

数学「大学入試良問集」【12−4 共通接線と面積】を宇宙一わかりやすく


ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル

10分49秒

再生速度:1倍速

説明

大学入試良問集【共通接線により囲まれた面積】の「名古屋市立大」過去問です。
高校数学ⅡB「微分・積分」に関する良問の解説を行っています。

「関連内容」
共通接線
面積

※全国模試の偏差値がおよそ55〜70までの方が対象の動画です。

独学では大変な大学入試2次試験の数学の勉強をお手伝いします!


この動画の中の問題をくりかえし練習したあとは
過去問演習を繰り返して実力を磨いていきましょう☆

抵抗力がものすごくついていることに驚くはず😀


☆☆他にも有益なチャンネルを運営しています!!☆☆
ハクシの生物基礎・高校生物「暗記専用」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCEqrhy47L6saWuaIub5Rwmg


【今回の関連動画】



みなさんは
入試問題を解いているとき
わからない問題に出くわしたことがあるでしょうか。

その後で解答を確認してみると

「あぁ、その考え方を使うのか〜」
「こんな発想思いつかんし!」
「今やればできるのに・・・」

なんていう後悔やイラ立った経験があることでしょう。

このチャンネルではみなさんのそういった感情を全て吹き飛ばす
「解けるようになる数学力」
を身につけてほしい思いで運営しています。

数学を解説している動画は数あれど、

【動画=数学の問題集】

とうたっているチャンネルはそうそうないでしょう。

このチャンネル内の問題を完璧に解けるようになれば、あなたは

「問題集の問題がほとんど解ける」
「入試問題の解き方が浮かんでくる」
「発想力が勝手に身についている」

こうなっていることでしょう。
#大学入試 #数学 #過去問
... 続きを読む

タグ

ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
# ハクシ先生
# 共通接線
# 面積
# 接線の方程式
# 接点をおいてそれぞれの接線の方程式を求める
# 1次式のn乗の積分