Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

Manabu

【過去問解説 東北大学】高校物理 波動 虹を消す 偏光

次の動画:高校物理 波動 ドップラー効果の式の導出 その1

概要

動画投稿日|2023年3月31日

動画の長さ|11:24

Twitter はこちらです。 https://twitter.com/manabu_physics 問題文が長いです。「毎回問題文を読む」主義なので許してください。 問(1)解説は,2:04 から。 問(2)解説は,5:10 から。 問(3)解説は,9:57 から。 「マナブのつぶやき」は,10:48 からです。 東北大学の過去問(1985年)を解きながら, 「虹を消す」方法を考えていきましょう! 再生リスト『「波動」分野』    • 高校物理 マナ物理「波動」分野   再生リスト『「力学」分野』    • 高校物理 マナ物理「力学」分野   再生リスト『「熱力学」分野』    • 高校物理 マナ物理「熱力学」分野   再生リスト『「電気」分野』    • 高校物理 マナ物理「電気」分野   再生リスト『「磁気」分野』    • 高校物理 マナ物理「磁気」分野   チャンネル登録よろしくお願いします! マナブより #高校物理 #虹を消す #偏光シート #東北大学

タグ

#高3#レベル4#光波#演習

関連動画

19:25
【過去問小問解説】高校物理 波動 二点波源問題 その2 東北大学 2018Manabu
12:10
【過去問小問解説】高校物理 波動 二点波源問題 その1 東北大学 2014Manabu
12:16
【ハイレベル物理09(波動)】 虹が太陽の方向から約42度で見える理由を説明した問題YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
16:23
【ハイレベル物理10】実験結果から虹が見える角度を考える問題YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
11:45
【物理 定期試験対策】全反射【波動】*「ただよび」理系チャンネル

関連用語

薄膜による干渉
屈折の法則
全反射
光路長
ホイヘンスの原理