マナ物理へようこそ!
Twitter はこちらです。
https://twitter.com/manabu_physics
問題文が長いです。「毎回問題文を読む」主義なので許してください。
問(2)(a)解説は,4:02 から。
問(2)(b)解説は,9:39 からです。
二点波源問題に関しては,
既存の解説(東進や駿台や旺文社や赤本)では,数式をこねくり回した説明(特に駿台は「位相」での説明にこだわっています)が多いのですが,この動画ではできるだけ図を描いて考える解説を心がけています。
なんと! 東〇などの解答では,音波に対して「相対屈折率」を持ち出しています…。そして赤□では,音波なのに「光学距離のようなもの」を考えています。
いやいや,そんな“天才的な”発想がなくても,これは解けますよ。
「その1・その2」のPDFファイル(東北大2014・2018の大問3)です。
https://www.dropbox.com/s/vu4szv5q99058ip/%E6%B3%A2%E5%8B%95%20%EF%BC%92%E7%82%B9%E6%B3%A2%E6%BA%90%E5%95%8F%E9%A1%8C%20%E6%9D%B1%E5%8C%97%E5%A4%A7%E5%AD%A62014%E3%83%BB2018.pdf?dl=0
「波動 二点波源問題 経路差」
• 高校物理 波動 二点波源問題 干渉条件 経路差
「【過去問解説 早稲田大 教育】波動 平面波の反射・干渉 その1・2・3」
• 【過去問解説 早稲田大教育】高校物理 波動 平面波の反射・干渉 その1
• 【過去問解説 早稲田大教育】高校物理 波動 平面波の反射・干渉 その2
• 【過去問解説 早稲田大教育】高校物理 波動 平面波の反射・干渉 その3
再生リスト『「波動」分野』
• 高校物理 マナ物理「波動」分野
再生リスト『「力学」分野』
• 高校物理 マナ物理「力学」分野
再生リスト『「熱力学」分野』
• 高校物理 マナ物理「熱力学」分野
再生リスト『「電気」分野』
• 高校物理 マナ物理「電気」分野
再生リスト『「磁気」分野』
• 高校物理 マナ物理「磁気」分野
チャンネル登録よろしくお願いします! マナブより
#高校物理 #波動 #二点波源問題 #東北大学