#酸化還元反応式 作り方 半反応式 #イオンの補い方 #イオン反応式 書き方 高校化学基礎 エンジョイケミストリー
酸化還元反応式の作り方について講義しています
内容
酸化還元反応式は大学入試で記述問題としてよく出てきます。これは酸化剤と還元剤のイオン反応式を合体させることでイオン反応式を作り、必要なイオンを加えることで完成させることができます。酸化還元反応式は概して非常に多くの化合物が登場し、係数も大きくなる傾向があるため丸暗記は勧めません。また、一部の組み合わせは未定係数法で係数を確定することができないため、半反応式を書けることが必須となります。
酸化還元滴定の問題では酸化還元反応式を与えてくることもありますが、酸化還元反応式そのものを要求する入試問題も多いです。これは酸化還元反応式が酸化剤と還元剤の電子の受け渡しがベースになっていることを高校生にしっかり理解させたい表れではないかと考えます。