Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

映像授業 Try IT(トライイット)

【古文】 助動詞10 助動詞「べし」 (19分)

次の動画:【古文】 助動詞11 助動詞「ず」 (11分)

概要

動画投稿日|2017年5月23日

動画の長さ|19:06

この映像授業では「【古文】 助動詞10 助動詞「べし」」が約19分で学べます。この授業のポイントは「「べし」の活用と接続/「べし」の意味は推量・意志・可能・当然・命令・適当・予定」です。映像授業は、【イントロ】⇒【ポイント】⇒【練習】⇒【今回のまとめ】の順に見てください。 この授業以外でもわからない単元があれば、下記のURLをクリックしてください。 各単元の映像授業をまとまって視聴することができます。 ■「古文」でわからないことがある人はこちら! ・古文 古典文法入門 https://goo.gl/hVcJxx ・古文 動詞・形容詞・形容動詞 https://goo.gl/0EIppL ・古文 助動詞 https://goo.gl/qu5Wd1 ・古文 助詞 https://goo.gl/WvDc7W ・古文 敬語 https://goo.gl/GPgYlc

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#古文文法(助動詞)#講義

関連動画

11:49
第17講(解説編)助動詞「べし」「まじ」 【古典文法・古文読解】楽しく学ぶ古文チャンネル
8:55
【古文文法基礎 第16講】助動詞の意味は対比・セットを活用して一網打尽だ!【終止形(ラ変連体形)接続】古典ちゃんねる
16:43
第17講(問題編)助動詞「べし」「まじ」 【古典文法・古文読解】楽しく学ぶ古文チャンネル
36:02
【古典】動詞・助動詞をキュっっっとまとめてみた【1.5倍速再生推奨】カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
4:29
【新作・助動詞⑨】推量「べし」放課後の自習室

関連用語

べし
む・むず
まじ
る・らる
まし