楽しく学ぶ古文チャンネル
フォローする
第3講(中級編)入試頻出!「形容詞」が現代語訳問題に!?【古文読解・古典文法】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:第4講(解説・問題編)形容動詞のポイントを簡潔に! 【古典文法・古文読解】
(中級編)入試古典文法【用言~助動詞まで】
概要
動画投稿日|2020年3月8日
動画の長さ|8:58
休校を最大限活用して、古典文法をマスターしよう! 「形容詞」の語幹の用法は、入試頻出!旧センター試験でも出題されたこともあるんです!これを期に用法をしっかりと押さえてください。 質問や要望はコメント欄で受け付けております。是非チャンネル登録やシェアもお願いします☆ 少しでも多くの受験生に古文を「楽しく」学んでもらいたい! あの予備校講師の授業を見逃すな!
もっと見る
タグ
#楽しく学ぶ古文
#形容詞(国語)
#高1
#高2
#高3
#レベル3
#古文文法(形容詞・形容動詞)
#講義
関連動画
13:11
第3講(初級編)「形容詞」の暗記を忘れるな!~入試古典文法~【古文読解・古典文法】
楽しく学ぶ古文チャンネル
10:07
【楽しく学ぶ入試古文】基本編11講 形容詞の用法(使い分けがたくさん!)【古文読解・古典文法】
楽しく学ぶ古文チャンネル
14:46
【定期テスト対策】「なよ竹のかぐや姫」「かぐや姫の生い立ち」「かぐや姫の成長」「かぐや姫の出生」その2(『竹取物語』)
楽しく学ぶ古文チャンネル
5:59
入試古典文法~ジャンル別演習~形容詞の重要用法!【古文読解・大学入試】
楽しく学ぶ古文チャンネル
10:49
【アウトプット古文#3】 否定表現の言い換え*
「ただよび」文系チャンネル
関連用語
形容詞(国語)
品詞(国語)