長岡先生の数学
フォローする
長岡先生の映像授業008【集合の問題(2)】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:長岡先生の映像授業009【-aとは何か?-(-a)とは何か?】
長岡先生の映像授業
概要
動画投稿日|2016年5月31日
動画の長さ|8:23
長岡亮介先生の数学の授業です。 長岡の教科書数学I+A第2章の問題レベル3の2番(後半) 長岡亮介先生の数学サイト http://www.obunsha.co.jp/service/nagaoka/index.html
もっと見る
タグ
#否定(数学)
#要素を表す記号
#量化子
#ド・モルガンの法則
#全ての
#集合
#かつ・またはの否定
#要素
#長岡亮介先生
#高1
#レベル3
#集合と論理
#講義
関連動画
10:27
数学Ⅰ第19回:第2章 集合と命題 命題(2) <教科書ベースで学ぶ高校数学> #44
ぱた/高校数学
6:42
集合【超わかる!高校数学Ⅰ・A】~授業~論理と集合#1
超わかる!授業動画
4:15
論理攻略2-2 否定の練習(東大理3の解説動画)
ガチでノビる受験数学 東大医学部の解説動画
4:10
論理1-2否定(東大理3の解説動画)
ガチでノビる受験数学 東大医学部の解説動画
14:29
【高校数学基礎講座】集合と命題4 条件の否定 「かつ」と「または」、「すべて」と「ある」
「ただよび」理系チャンネル
関連用語
ド・モルガンの法則
否定(数学)
対偶
逆
裏