〇目次
00:00 概要
00:21 宋からの輸入品
00:39 宋銭
01:10 関西への影響
01:36 御家人の困窮化
02:12 元寇の影響
02:56 幕府の恩賞
03:39 御家人制度の崩壊
04:08 永仁の徳政令
04:53 所領の質入れや売却について
06:11 お金の貸し借りに関する訴訟の禁止
06:30 おわりに
今回は社会の日本史、鎌倉時代編でしたが
大学受験レベルの日本史を視覚支援を使って
わかりやすく解説しています。気に入っていただけた方はぜひ「いいね!」「チャンネル登録」をお願いします。
●YouTube高校チャンネル登録/Subscribe
/ @y_eschool
●Twitter
https://twitter.com/Y_Eschool
●Instagram
https://www.instagram.com/Youtube.ele.school
次の動画
【鎌倉時代】107 天皇家の分裂 持明院統と大覚寺統【見て覚える日本史シリーズ】
• 【鎌倉時代】88 持明院統と大覚寺統になぜ分裂したか【日本史】
前の動画
【鎌倉時代】105 霜月騒動【見て覚える日本史シリーズ】
• 【鎌倉時代】86 霜月騒動【日本史】
再生リスト/日本史
• 日本史
#日本史 #教育 #授業