〇目次
00:00 概要
00:40 西園寺禧子と阿野廉子
01:34 皇太子争い
02:28 南都北嶺行幸
03:09 護良親王
03:23 文観
03:58 得宗家
04:32 北条時政が見た夢
04:54 北条高時
05:59 文観の自白
06:17 俊基再び関東へ下向
06:33 再審
07:04 日野資朝と阿新丸
09:27 日野俊基と後藤助光
10:45 おわりに
今回は社会の日本史、鎌倉時代編でしたが
大学受験レベルの日本史を視覚支援を使って
わかりやすく解説しています。気に入っていただけた方はぜひ「いいね!」「チャンネル登録」をお願いします。
●YouTube高校チャンネル登録/Subscribe
/ @y_eschool
●Twitter
https://twitter.com/Y_Eschool
●Instagram
https://www.instagram.com/Youtube.ele.school
次の動画
【鎌倉時代】111 後醍醐天皇の倒幕計画 笠置山の戦い【見て覚える日本史シリーズ 太平記編】
• 【鎌倉時代】92 後醍醐天皇の倒幕計画 笠置山の戦い【日本史】
前の動画
【鎌倉時代】109 後醍醐天皇の倒幕計画 正中の変【見て覚える日本史シリーズ 太平記編】
• 【鎌倉時代】90 後醍醐天皇の倒幕計画 正中の変【日本史】
再生リスト/日本史
• 日本史
#日本史 #教育 #授業