田中結也の日本史チャンネル
フォローする
日本史基礎講座#36 対外関係の限定
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:日本史基礎講座#37 近代産業の発達
日本史基礎講座
概要
動画投稿日|2022年6月8日
動画の長さ|22:48
徳川家康の死後,江戸幕府は禁教を優先させ,貿易を制限していきました。その結果,対外関係は限定されたものとなります。 ↓↓レジュメはここ https://drive.google.com/file/d/1ouU4AxQ8Wlr-0COECls-OI1ehWQXEexo/view?usp=sharing
もっと見る
タグ
#慶賀使
#唐人屋敷
#出島
#島原の乱
#オランダ商館
#オランダ風説書
#禁教令
#場所請負制
#商場知行制
#島原天草一揆
#コシャマインの戦い
#高山右近
#朝鮮通信使
#天草四郎時貞
#松平信綱
#絵踏
#謝恩使
#奉書船
#田中先生
#高2
#高3
#レベル3
#幕藩体制の確立
#講義
関連動画
12:17
【日本史】 近世23 江戸初期の政治11 家光の時代と初期外交5 (12分)
映像授業 Try IT(トライイット)
10:28
【江戸時代】176 島原の乱とキリスト教弾圧【日本史】
YouTube高校 / 日本史・世界史
35:52
093 禁教と寺社(教科書175) 日本史ストーリーノート第10話
Historia Mundi
23:55
097 朝鮮と琉球・蝦夷地(教科書181) 日本史ストーリーノート第10話
Historia Mundi
37:12
004 アジア諸国の交流と貿易 歴史総合を読み解く鍵 第1話
Historia Mundi
関連用語
島原の乱
アンボイナ事件