『超有機化学入門 ~研究者120年の熱狂~』 2021年12月20日発売!
もろぴーが有機化学の全く新しい一般向け入門書を書きました!有機化学になじみのない方から専門家まで楽しめます!ぜひAmazonで予約/購入お願いします!
★予約はコチラから!https://amzn.to/3k3ONye
フィッシャー投影式を徹底解説します。
・普通の立体化学の表記との書き換え
・グルコースをはじめとした糖鎖の表記法
・絶対立体配置の決定法
等を説明します!有機化学における超重要事項です。絶対押さえておきましょう。
もろぴー
職業:大学教員
専門:有機化学
twitter: https://twitter.com/morop_
blog: 有機化学論文研究所 (https://moro-chemistry.org/)
関連動画
(1)【大学有機化学】立体化学①RS決定法:不斉炭素中心の光学異性体(エナンチオマー)の見分け方を完全マスター( • 【大学有機化学】立体化学①RS決定法:不斉炭素中心の光学異性体(エナンチオ... )
(2)【大学有機化学】立体化学②エナンチオマーとジアステレオマーとは?違いは何か??対称面を持つ化合物に鏡像異性体はない!? ( • 【大学有機化学】立体化学②エナンチオマーとジアステレオマーとは?違いは何か... )
(3) 【大学有機化学】立体化学③軸不斉・アレン・ヘリセンなどのエナンチオマーを持つキラル化合物まとめ! ( • 【大学有機化学】立体化学③軸不斉・アレン・ヘリセンなどのエナンチオマーを持... )
#もろぴー #有機化学 #フィッシャー投影式