Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

なかごみ@online教材

【工業情報数理#02-01】基本的な論理回路

次の動画:【工業情報数理#02-02】ロジックIC 74HC00の謎

概要

動画投稿日|2022年5月17日

動画の長さ|18:37

個人的にgdgdな出来だったので、BGMかぶして誤魔化してみたヤーツ。 動画内では最終的に触れてますが、0or1のあの表は「真理値表」といいます。 あと、図記号はJIS式とMIL式(もしくはANSI式)がありますが、たいていは後者の記号が使われますし、教科書もおおむねMILスペックです(つまりJIS論理記号はあんまり覚えてない)。 この動画のチャプターいちらん 0:00 オープニング 1:48 論理回路についての説明 2:54 AND(論理積) 4:27 OR(論理和) 5:56 NOT(論理否定) 7:57 NAND(論理否定積) 9:18 NOR(論理否定和) 10:13 EX-OR(排他的論理和) 12:29 論理回路の組み合わせ 18:27 おまけ

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#コンピュータの仕組み#講義

関連動画

26:07
論理回路2【情報Ⅰ】(全加算器)マイペース【情報Ⅰ】
11:01
【高校情報Ⅰ】半加算と全加算|全加算回路、半加算回路|共通テスト完全攻略勉強法_111【情報Ⅰ】アニメの教科書で共通テスト対策授業【ルークススクール】勉強法や高校、大学受験対策
11:27
論理演算・真理値表・回路AND・OR・NOT【高校情報授業・ITパスポート・基本情報技術者】情報処理技術者試験・高校情報教科対策の突破口ドットコム
7:01
【半加算器と全加算器】 1-16 高校情報Ⅰ 論理回路応用編です。※暗記不要で、理解できますケミカル
13:01
論理演算・論理回路(AND,OR,NOT)・算術演算・半加算器・全加算器【情報I基礎】3-3 演算の仕組みせかチャン - 世界一わかりやすい情報科チャンネル

関連用語

半加算回路
論理回路