個人的にgdgdな出来だったので、BGMかぶして誤魔化してみたヤーツ。
動画内では最終的に触れてますが、0or1のあの表は「真理値表」といいます。
あと、図記号はJIS式とMIL式(もしくはANSI式)がありますが、たいていは後者の記号が使われますし、教科書もおおむねMILスペックです(つまりJIS論理記号はあんまり覚えてない)。
この動画のチャプターいちらん
0:00 オープニング
1:48 論理回路についての説明
2:54 AND(論理積)
4:27 OR(論理和)
5:56 NOT(論理否定)
7:57 NAND(論理否定積)
9:18 NOR(論理否定和)
10:13 EX-OR(排他的論理和)
12:29 論理回路の組み合わせ
18:27 おまけ