Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

予備校2.0

【11-4】0.3010でよい?

次の動画:【11-4】対数関数のグラフ

概要

動画投稿日|2022年12月19日

動画の長さ|3:04

https://twitter.com/imhkkry #数学#刈谷今比古# ◆◆前の動画◆◆https://youtu.be/bEAVsQI9qoo 2の常用対数を「0.3010としてよい」とする問題をよく目にしますが、 実はこれは近似値で、2の常用対数は無理数です。 前半はその証明をします。 後半は、ちょっと【論理のお話】。

タグ

#高2#レベル2#指数・対数関数#講義

関連動画

13:57
【11-3】意味を考えると「対数」はこんなにシンプル!予備校2.0
9:39
【11-3】「対数の公式」の証明はこんなに明快!予備校2.0
4:32
【2024年文科第2問】予備校2.0
5:06
【トリセツが終わった人へ】大学入試 大学受験 数学 解説 良問 2010年福岡教育大学 数学Ⅱ・対数関数 高校数学数学・英語のトリセツ!
4:32
【2023共通テスト解説速報】数学IIB第1問[2]【ホクソム】安田亨チャンネル

関連用語

底の変換公式
真数条件