Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

予備校2.0

【2024年文科第2問】

概要

動画投稿日|2024年9月29日

動画の長さ|4:32

https://twitter.com/imhkkry #数学#過去問#東大#2024#入試問題 ◆◆次の動画◆◆ ◆◆前の動画◆◆   • 【2024年文科第1問】   常用対数の問題が出るなんて、珍しいですね。 log₁₀2=0.3010とするのがマズい理由は⇩    • 【11-5】0.3010でよい?   ⑵は、文系には難しい問題でしょうね。   「4²⁷が5²⁷の前ではゴミ」 と思えるかどうかです。 ※)解答の流れを説明することに主眼を置いているため、   ホワイトボードの内容をそのまま答案に書いても満点になるとは限りません。

タグ

#高3#レベル5#指数・対数関数#演習

関連動画

21:53
大学入試解説 東大2024年文系第2問[数II 対数]Masaki Koga [数学解説]
15:19
福田の数学〜東京大学2024年文系第2問〜指数不等式と最高位の数JiroFukuda Math Channel
8:42
京大理系数学2024年度第6問暇な予備校講師の解説
9:46
京都大 2024文系数学鈴木貫太郎
11:52
【n進法】同じ桁数になるようなもの?【京都大学】数学・算数の楽しさを思い出した / Ken

関連用語

桁数
底の変換公式
真数条件