「5分で世界史」Naganomayui(宇宮7号)
フォローする
【5分で世界史】社会主義と共産主義の違いが、結局わからない人向け解説
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【5分で世界史】神聖ローマ帝国とハプスブルク家との違いが、結局わからない人向け解説
【5分で世界史】全動画
概要
動画投稿日|2021年4月15日
動画の長さ|5:12
元高校教員です。受験生が「結局わからない」って聞いてくる用語を、簡単に解説します。 社会主義と共産主義がわからない理由は、主に②つ ①時代によって意味が違う ②共産主義の一党独裁なのに「社会主義国」 ここを超簡単に説明します。 画像は、インスタとピクシブにあげていますので、どうぞ↓ Instagram:https://www.instagram.com/m75sekaisi_online/ pixiv:https://www.pixiv.net/artworks/88919866
もっと見る
タグ
#共産主義
#宇宮7号先生
#社会主義
#高1
#高2
#高3
#レベル2
#世界史横断テーマなど
#講義
関連動画
12:57
共産主義とマルクスを高校世界史の授業で簡単に【世界史122部分】(収録授業)
農三世界史
14:38
【ゆっくり歴史解説】共産主義の誕生 ゆっくりで学ぶ冷戦史 第0回
歴史図解 (旧【動画解説】歴史チャンネル)
6:14
小学生でもわかる・なぜ共産主義国は異常に戦争に強かったのか?
ぴよぴーよ速報
5:26
【5分で世界史】中国の都が結局覚えきれない人向け解説
「5分で世界史」Naganomayui(宇宮7号)
5:58
【5分で世界史】中国の異民族が結局よく分からない人向け解説
「5分で世界史」Naganomayui(宇宮7号)
関連用語
社会主義
社会主義思想
ロシアの改革
近代ヨーロッパまとめ
中国の政治・行政・経済