物理屋チャンネル / nao
フォローする
【物理入試対策】#20 単振動の基本解法【偏差値45から70へ】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【物理入試対策】#21 単振動のエネルギー保存【偏差値45から70へ】
物理受験の一歩!偏差値45から70へ
概要
動画投稿日|2020年10月20日
動画の長さ|5:46
【本動画概要】 単振動が本当にできないという人はまずはこの中心を見つけるということから始めてください!それから公式です! ________________________________ 【物理の授業を10分で】再生リストはこちら↓ • 物理の授業を10分で【全78回】 【物理基礎】再生リストはこちら↓ • 物理基礎10分授業 【Twitter】こちら↓ https://twitter.com/butsuri7 #大学入試 #勉強 #受験
もっと見る
タグ
#nao先生
#力のつり合い
#単振動
#ばね
#振動中心
#高2
#高3
#レベル2
#単振動
#演習
関連動画
8:39
【物理入試対策】#21 単振動のエネルギー保存【偏差値45から70へ】
物理屋チャンネル / nao
7:19:49
高校の力学を全部解説する授業(後編)【物理】
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
57:02
高校物理の解説:力学④講義6
物理の醍醐味を味わうチャンネル
1:49:26
夏季補習9日目【単振動と万有引力】(高校物理)
長旅Pの物理チャンネル
9:50
【物理の授業を10分で】#14 ばね振り子【力学】
物理屋チャンネル / nao
関連用語
単振動
単振動の一般解
弾性エネルギー
フックの法則
剛体のつり合い