マナ物理へようこそ!
今回も「対称性」に注目をした解法を紹介します。
「対称性」を使うと,使用する未知量の文字を少なくすることができます。
「対称性」はあくまでも補助的なものです。結局,「回路の問題はキルヒホッフの法則で解く」,これが基本なのです。
問題(宮崎大学)は下のツイートの添付ファイルを見てください。1枚目が問題です(2枚目は解答)。
https://twitter.com/manabu_physics/status/1241045322861703169?s=20
この動画を観る前に,
「【過去問解説 武蔵工業大学】高校物理 電気 合成抵抗博士への道 基本編」を観てください。
• 【過去問解説 武蔵工業大学】高校物理 電気 合成抵抗博士への道 基本編
合成抵抗の練習問題(東京医科歯科大学)
https://twitter.com/manabu_physics/status/1241542568451555328?s=20
合成抵抗の演習問題(立命館大学)
https://twitter.com/manabu_physics/status/1240096052318851073?s=20
回路の対称性の演習問題(お茶の水女子大学)
https://twitter.com/manabu_physics/status/1240594116511059968?s=20
合成抵抗博士 おまけ問題(中央大学)
https://twitter.com/manabu_physics/status/1241874110562459648?s=20
電気分野の総復習をしたい人へ
https://twitter.com/manabu_physics/status/1245298671660326912?s=20
再生リスト『「電気」分野』を作りました。
• 高校物理 マナ物理「電気」分野
再生リスト『「力学」分野』
• 高校物理 マナ物理「力学」分野
再生リスト『「熱力学」分野』
• 高校物理 マナ物理「熱力学」分野
再生リスト『「波動」分野』
• 高校物理 マナ物理「波動」分野
再生リスト『「磁気」分野』
• 高校物理 マナ物理「磁気」分野
チャンネル登録よろしくお願いします! マナブより
Twitter はこちらです。
https://twitter.com/manabu_physics
#合成抵抗 #回路の対称性 #宮崎大学