楽しく学ぶ古文チャンネル
フォローする
第33講 敬意の方向まとめ ~実践問題で総復習!~ 【古典文法・古文読解】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:第34講 格助詞「の」 ~いよいよ助詞です!~ 【古典文法・古文読解】
入試古典文法【敬語+助詞】
概要
動画投稿日|2020年5月22日
動画の長さ|20:00
『無名草子』から出題。 今までの知識を用いて敬語と戦え! 成長できたと感じられた人はコメントくださいね☆ 質問や要望はコメント欄で受け付けております。是非チャンネル登録やシェアもお願いします☆ 少しでも多くの受験生に古文を「楽しく」学んでもらいたい! あの予備校講師の授業を見逃すな!
もっと見る
タグ
#敬意の方向
#楽しく学ぶ古文
#敬語
#高1
#高2
#高3
#レベル3
#古文文法(敬語)
#講義
関連動画
8:58
第30講 敬語法 ~対者は2通り!「丁寧語」~ 【古典文法・古文読解】
楽しく学ぶ古文チャンネル
14:51
第31講 敬意の方向 ~これが出題される形式だ~ 【古典文法・古文読解】
楽しく学ぶ古文チャンネル
9:19
1日3題、30日で90題チャレンジ 22日目 敬意の方向。まずは基本中の基本から!【古文読解・古典文法】
楽しく学ぶ古文チャンネル
6:57
【練習問題】敬意の方向
放課後の自習室
14:33
【古文】 敬語3 敬意の方向 (15分)
映像授業 Try IT(トライイット)
関連用語
尊敬語
謙譲語
敬語
丁寧語