予備校2.0
フォローする
【新1-3】「パスカルの三角形」のカラクリは?
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【新1-4】因数分解で橋渡し?
【01】数と式の基礎(←実は奥深い!)
概要
動画投稿日|2023年5月16日
動画の長さ|3:24
https://twitter.com/imhkkry #数学#刈谷今比古#パスカルの三角形 ◆◆次の動画◆◆ • 【新1-4】因数分解で橋渡し? ◆◆前の動画◆◆ • 【新1-2】連立方程式を「解く」とは? (x+y) を 3乗 や 4乗 などするときに役立つ 【パスカルの三角形】 の仕組みを紹介します。 (ー1) × (ー1)=1 の理由を知らない人は、 • 【新1-1】(-1)×(-1)=1... で確認してください。
もっと見る
タグ
#パスカルの三角形
#刈谷先生
#予備校2.0
#3乗公式
#高1
#高2
#レベル2
#式と証明
#数と式
#講義
関連動画
8:24
【1-3】「パスカルの三角形」のカラクリとは?
予備校2.0
8:03
【1-4】因数分解するために「橋渡し」?
予備校2.0
5:01
【新1-4】因数分解で橋渡し?
予備校2.0
3:25
【6-3】円順列を2通りに解釈!
予備校2.0
6:17
【18-4】自然対数のどこが自然?
予備校2.0
関連用語
二項定理
Cの性質
基本対称式
3乗公式
対称式