アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

価電子・電子式【高校化学】~物質の構成粒子#6


超わかる!授業動画

3分10秒

再生速度:1倍速

説明

価電子・電子式のポイントは!
・価電子とは結合に関係する最外殻電子のこと!
・フッ素のように安定じゃないものは価電子の数と最外殻電子の数は一致する!
・ネオンのように安定なものは価電子の数は0になる!
・電子式は元素記号の周りに一番外側の電子を●で表した式のこと!

【前回の動画】
#5 電子配置
https://youtu.be/rMBVPTuQCaE

【次の動画】
#7→絶賛作成中!

【この動画の再生リストはこちらから!】
物質の構成粒子
https://www.youtube.com/playlist?list=PLd3yb0oVJ_W2g13Ar2h676w5PBZ_KGrHs

【チャンネル登録はこちらから!】
http://www.youtube.com/channel/UCZUPMvvW1ggn4gbSY741LdA?sub_confirmation=1

*動画やチャンネルへ頂いた素敵なコメントは、動画の最後に紹介させて頂くことがございます!

【超わかる!シリーズって何?】
「超わかる!」シリーズは、「旧帝大・医学部合格者」を多数輩出している、本物の実績がある唯一のYouTubeチャンネルです!難関大合格に必須の重要問題だけを「圧倒的に丁寧・コンパクト」に解説!「学年トップや」「全国偏差値70以上」などチャンネル登録者からの感動の声多数!「作品の実力」。その1点に集中して結果で示すこの世界は君を夢中にさせる!さぁ、今すぐ始めよう!

#いつも高評価とコメントありがとうございます
... 続きを読む

タグ

超わかる!授業動画
# タクミ先生
# 価電子
# 最外殻電子
# 電子式
# 化学基礎