Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

勝トレTV 日本史を学ぼう

【日本史授業動画】 2.ヤマト政権の成立と朝鮮半島の動揺 倭の五王 好太王碑文 仏教伝来

次の動画:【日本史授業動画】 3.古墳文化 前期古墳〜後期古墳 竪穴式石室 円筒埴輪

概要

動画投稿日|2022年8月21日

動画の長さ|10:40

高校日本史の授業動画、「ヤマト政権の外交」です。 高句麗好太王碑文、宋書倭国伝と倭の五王、大陸文化・仏教の伝来などについて解説しています。 日本史の予習・復習・試験対策に使ってください。 【参考動画】 漢書地理志~魏志倭人伝(冊封体制とは?)    • 【日本史授業動画】  1.漢書地理志・後漢書東夷伝・魏志倭人伝がわかる! 邪馬台国 ...   【動画の内容】 0:00 4~5世紀の日本の概要(ヤマト政権とは) 0:50 高句麗好太王碑文・4世紀の朝鮮半島  2:59 [史料] 好太王碑の内容 3:38 倭の五王・宋書倭国伝  4:21 [史料] 宋書倭国伝の内容 5:56 稲荷山古墳・江田船山古墳出土鉄剣・鉄刀銘(ワカタケル大王) 6:28 大陸文化の伝来(おもな渡来人) 8:31 仏教伝来

タグ

#高1#高2#レベル2#日本文化のあけぼの#講義

関連動画

6:51
【古墳時代】11 古墳時代ってどんな時代?倭の五王と広開土王碑【日本史】YouTube高校 / 日本史・世界史
28:32
日本史基礎講座#4 ヤマト政権の成立田中結也の日本史チャンネル
17:00
【日本史】 原始・古代17 ヤマト政権2 (17分)映像授業 Try IT(トライイット)
22:13
010 古墳時代の東アジア(教科書26)日本史ストーリーノート第02話Historia Mundi
16:21
【日本史授業動画】 4.「氏姓制度」をわかりやすく教えます  氏・姓 屯倉 品部 伴造 部曲 名代・子代勝トレTV 日本史を学ぼう

関連用語

朝貢国日本
ヤマト政権
古墳時代
前方後円墳
古墳