勝トレTV 日本史を学ぼう
フォローする
【日本史授業動画】 4.「氏姓制度」をわかりやすく教えます 氏・姓 屯倉 品部 伴造 部曲 名代・子代
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【日本史授業動画】5.聖徳太子の政治 磐井の乱 崇仏論争 冠位十二階 憲法十七条 遣隋使
【休み時間に見れる】日本史探究の授業動画(古代〜平安時代)
概要
動画投稿日|2023年3月5日
動画の長さ|16:21
高校日本史の授業動画、「氏姓制度」です。 氏と姓の説明、部民(品部・部曲・名代と子代)などについて解説しています。 難しい単元で、学校でも説明があまりされないところも、できるだけわかりやすくなるように授業をしています。 日本史の予習・復習・試験対策に使ってください。 【参考動画】 ヤマト政権の外交・倭の五王(高句麗好太王碑・宋書倭国伝) • 【日本史授業動画】 2.ヤマト政権の成立と朝鮮半島の動揺 倭の五王 好太王碑文 仏教伝来
もっと見る
タグ
#日本史
#勝トレTV
#氏姓制度
#高1
#高2
#レベル2
#日本文化のあけぼの
#講義
関連動画
9:50
【日本史授業動画】 1.漢書地理志・後漢書東夷伝・魏志倭人伝がわかる! 邪馬台国 冊封体制とは?
勝トレTV 日本史を学ぼう
14:37
【日本史授業動画】5.聖徳太子の政治 磐井の乱 崇仏論争 冠位十二階 憲法十七条 遣隋使
勝トレTV 日本史を学ぼう
9:12
【日本史授業動画】 17.荘園② YouTube界一わかりやすい荘園の動画 国司の役割の変化 田堵 受領 遙任 名田 在庁官人
勝トレTV 日本史を学ぼう
7:48
【日本史授業動画】29.元寇 蒙古襲来 異国警固番役
勝トレTV 日本史を学ぼう
8:43
【日本史授業動画】34.惣村と土一揆 惣掟 宮座 地下検断 正長の土一揆 嘉吉の徳政一揆
勝トレTV 日本史を学ぼう
関連用語
冠位十二階
朝貢国日本
近代日本
現代日本