Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

物理カフェ 〜Physics Cafe〜

物理のエッセンス 力学 解説動画 P.46 問題48(複数物体系の運動方程式,動摩擦力を及ぼし合う相対運動)

次の動画:物理のエッセンス 力学 解説動画 P.48 問題49(重力のする仕事の計算、仕事のベクトルの内積を用いた計算)

概要

動画投稿日|2023年5月6日

動画の長さ|16:34

2物体が動摩擦力を及ぼし合って相対運動をする問題です。 物理のエッセンスの解説では、加速する物体に観測者を乗せて相対加速度を用いる解法しか紹介されていませんが、この動画では観測者を床に置いて2物体を見る解法も紹介しています。 つまり、床に固定した座標系(静止系)と物体Bに固定した座標系(動座標系)を比較しながら説明をします。 物体AB間が滑って動くための条件についても考察しています。 そういったことが不明瞭な方は、是非動画を見て下さると良いです。 ♦以下のサイトに動画の板書が載っていますので、ご活用下さい。 https://kyouikucafe.com/%e7%89%a9%e7%90%86%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%80%80%e8%a7%a3%e8%aa%ac%e5%8b%95%e7%94%bb%e3%80%80%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af%e5%85%88%e4%b8%80%e8%a6%a7/ 何かご要望・ご質問・ご感想、間違いのご指摘などございましたら、コメントをよろしくお願いいたします。 <参考文献> 浜島清利『物理のエッセンス 力学・波動 四訂版』河合出版 Amazonのリンク→https://amzn.to/3lws4OX ※動画やサイトに『物理のエッセンス』の問題文等の転載はしておりませんので、ご自身で書籍のご購入をお願いいたします。 #物理のエッセンス #力学 #授業 #物理 #解説 #高校物理

タグ

#高1#高2#レベル3#運動の法則#演習

関連動画

7:17
物理のエッセンス 力学 解説動画 P.46 問題47(複数物体系の運動方程式,動摩擦力を及ぼし合う相対運動)物理カフェ 〜Physics Cafe〜
11:41
物理のエッセンス 力学 解説動画 P.40 Ex(運動方程式、斜面上の物体、動摩擦力)物理カフェ 〜Physics Cafe〜
10:41
物理のエッセンス 力学 解説動画 P.41 問題39(等加速度運動,運動方程式,動摩擦力)物理カフェ 〜Physics Cafe〜
20:33
物理のエッセンス 力学 解説動画 P.44 Ex3(複数物体系の運動方程式,動摩擦力を及ぼし合う相対運動)物理カフェ 〜Physics Cafe〜
19:30
【物理基礎】力学【第15-2講】重畳二物体 その2「ただよび」理系チャンネル

関連用語

摩擦力
エネルギー保存則
等加速度直線運動
運動エネルギー