細川JPの高校物理
フォローする
2016 大阪大 熱
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:2022東工大電磁気
入試問題解説
概要
動画投稿日|2023年2月12日
動画の長さ|17:47
#物理 #大阪大学 #熱力学
もっと見る
タグ
#大阪大学
#熱力学
#細川先生
#2016
#断熱変化
#熱サイクル
#過去問
#熱力学第一法則
#熱効率
#高3
#レベル4
#気体分子の運動
#演習
関連動画
3:21:32
3時間20分で熱分野を完成させる授業【高校物理】
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
8:56
物理 熱力学6 熱機関
細川JPの高校物理
10:41
【物理/一問一答】断熱変化がある熱効率*
「ただよび」理系チャンネル
17:11
【高校物理】熱力学24<熱効率・手順が分かればこんなに難しい問題も簡単に解ける!(定積変化、定圧変化、断熱変化)>【物理基礎】
まことの高校物理教室
33:41
高校物理の解説:熱力学 講義8
物理の醍醐味を味わうチャンネル
関連用語
ポアソンの法則
熱効率
マイヤーの関係式
定積モル比熱
定圧モル比熱