【現役予備校講師ひろたぬきによる化学学習動画】
フォローする
【2023重要問題集】25化學の基礎法則
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【2023重要問題集】26分子量,同位体と存在比
【2023重要問題集解説】2物質量と化学反応式
概要
動画投稿日|2020年6月5日
動画の長さ|10:50
0:00~ これは必も準もついていないけど大事な問題だよ,という話 0:38~ ⑴の解説 4:22~ ⑵の解説 8:01~ おまけ:⑵に関連してアボガドロの法則や原子の構造の話 ※ 2019~2022版の問題番号25と同じ問題です
もっと見る
タグ
#原子
#分子
#重要問題集
#ひろたぬき先生
#アボガドロの分子説
#ドルトンの原子説
#高2
#高3
#レベル4
#物質量と化学反応式
#演習
関連動画
11:30
【この動画で用語の意味を理解できます!!】質量保存の法則、定比例の法則、倍数比例の法則、原子説、気体反応の法則、分子説、アボガドロの法則〔現役塾講師解説、高校化学、化学基礎、2022年度版〕
3rd School
11:57
【違いは何!?】化学の基本法則(質量保存の法則・定比例の法則・倍数比例の法則・原子説・気体反応の法則・分子説)〔現役講師解説、高校化学、化学基礎、2023年度版〕
3rd School
27:44
【高校化学】分子と結晶②「分子が結晶を作る理由」【理論化学/化学基礎#5】
受験メモ山本
27:47
【高校化学】結晶格子I(金属結晶①、体心立方格子)【理論化学】
受験メモ山本
16:08
【化学】#5 化学式をもっと深める! 化学式と周期表《ゆっくり × VOICEROID》
化学ライブラリー
関連用語
原子価殻電子対反発則
構造式
同位体
元素
原子