Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」

【高校化学】結晶格子②(金属結晶:体心立方格子、面心立方格子)【理論化学】

次の動画:【高校化学】結晶格子③(金属結晶:六方最密構造)【理論化学】

概要

動画投稿日|2018年9月8日

動画の長さ|18:12

結晶のイメージはつかめたか? 【結晶格子】(全7講) 結晶格子①(分類と性質) →https://youtu.be/IASWZnYrS2o 結晶格子②(金属結晶:体心立方格子、面心立方格子) →https://youtu.be/3pzE3DT4tz0 結晶格子③(金属結晶:六方最密構造) →https://youtu.be/MsT0T83DDBc 結晶格子④(イオン結晶:NaCl、CsCl型) →https://youtu.be/xjYItDA2-tY 結晶格子⑤(イオン結晶:イオン限界半経比) →https://youtu.be/9zZjnnjpPrQ 結晶格子⑥(共有結晶:ダイヤモンド型) →https://youtu.be/yXPjklFSLK0 結晶格子⑦(イオン結晶:CaF2型、ZnS型) →https://youtu.be/kc9GXHyIbqA 最初に見て欲しい「化学の計算方法」についての動画↓ https://youtu.be/k383VRQLLt8 推奨している「化学の勉強法」はこちら↓ https://youtu.be/k9Db0EkWbj4 動画の内容に関する質問はコメント欄へどうぞ。また、今までの質問についての回答をまとめたQ&Aは固定コメントにあります ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 化学をこれから勉強したい人におすすめの参考書はこちら 「岡野の化学をはじめから丁寧に 理論化学編」 https://amzn.to/2HAJS3z 「岡野の化学をはじめから丁寧に 無機・有機化学編」 https://amzn.to/2IXs5TJ →問題演習の前に必ずこういった講義形式の本で勉強すること 「視覚でとらえるフォトサイエンス 化学図録」 https://amzn.to/2HnBcj3 →化学勉強するなら必ず持っていて欲しい一冊。高校化学はイメージが大切。慣れるとワンピース読むより面白い ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 化学のおすすめ問題集 「化学入門問題精講」 https://amzn.to/2EM6yuu →一番優しい問題集の1つ。学校で指定される"変なやつ"をやるより圧倒的に良いぞ 「化学基礎問題精講」 https://amzn.to/2HnLX53 →名前に"基礎"とあるが、決して"簡単"ではないので注意。しかし、標準的な問題集の中でこの本より解説が丁寧な問題集を知らない。実際、生徒に毎年薦めてる 「化学重要問題集」 https://amzn.to/2HBjQNE →圧倒的な問題収録数。早慶レベル以上を受験する人以外はA問題だけやれば十分。基礎問題精講と合わせて演習を積もう ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは ①大学講座:大学レベルの理系科目 ② 高校講座:受験レベルの理系科目 の授業動画をアップしており、他にも理系の高校生・大学生に向けた情報提供を行っています 【お仕事のご依頼】はHPのContactからお願いします 【コラボのご依頼】はHPのContactからお願いします 【講義リクエスト】は任意の動画のコメント欄にて 【チャンネル登録】はこちらから(今後も楽しく授業を受けよう!) https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ?sub_confirmation=1 【公式HP】はこちらから(探している講義が見つけやすい!) http://yobinori.jp/ 【Twitter】はこちらから(精力的に活動中!!) http://twitter.com/Yobinori 【Instagram】はこちらから(たくみの日常が見れます(?)) https://www.instagram.com/yobinori 【note】はこちらから(まじめな記事を書いてます) たくみ(講師)→https://note.mu/yobinori やす(編集)→https://note.mu/yasu_yobinori 〔今日の一言〕 「イケ面心立方格子」流行らせようぜ ※上記リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています

タグ

#高1#高2#レベル3#物質の構成と結合#講義

関連動画

23:26
【高校化学】結晶格子①②前半 ~金属結晶の結晶格子(体心・面心・六方最密)〜かないTeachannel
23:22
【高校化学】結晶格子③(金属結晶:六方最密構造)【理論化学】予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
24:13
【高校化学】固体・結晶② 金属の体心立方格子マサの高校化学
7:32
金属の結晶構造|体心立方・面心立方・六方最密【高校化学】固体の構造#2超わかる!授業動画
41:06
【高校化学】固体・結晶③ 金属の面心立方格子・六方最密構造マサの高校化学

関連用語

結晶格子
金属結合
炎色反応
アルカリ金属
還元剤