高校数学さいた塾
フォローする
高校数学B ベクトル 点Pの存在範囲 実戦問題 作図と面積【応用編】
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:ベクトル「連立方程式の解き方」なかなか答えが合わない人は必見!高校数学B
高校数学C ベクトル
概要
動画投稿日|2021年7月27日
動画の長さ|13:53
途中の書き込みで点B’の座標を間違えました。ごめんなさい。(途中で訂正してます) さて、問題の最後はたいていが面積や体積に関するものが多いです。作図がきちんとできていれば問題ありませんが、作図が出来なかったら楽勝サービス問題をみすみす捨てることになります。点を打って結ぶという簡単な方法ですが、どんな方法であれ解いた者勝ちです。記述のための説明の書き方はそれからでもいいと思います。
もっと見る
タグ
#平面ベクトル
#終点の存在範囲
#さいた塾
#面積
#三角形の面積
#高2
#レベル3
#平面ベクトル
#演習
関連動画
6:28
【宇都宮大2022】オーソドックスな問題~平面ベクトル~
たてぃこ
13:54
高校数学B ベクトル 点Pの存在範囲 次の一歩 【超基礎編】
高校数学さいた塾
14:16
高校数学B ベクトル 点Pの存在範囲 不等式は領域 【超基礎編】
高校数学さいた塾
15:07
高校数学B ベクトル 点Pの存在範囲 最初の一歩 【超基礎編】
高校数学さいた塾
10:04
福田の数学〜青山学院大学2021年理工学部第2問〜平面ベクトルとベクトル方程式
JiroFukuda Math Channel
関連用語
終点の存在範囲
ヘロンの公式
内接円の半径
x分のsinxの極限
三角形の面積