Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

もりぽん【物理解説チャンネル】

斜面上での物体の運動を解説 (例題も2問あり)【物理基礎】

概要

動画投稿日|2023年9月6日

動画の長さ|16:13

【斜面上での物体の運動】重力の分解や運動方程式の作り方について解説。 (1)滑らかな斜面上で質量mの物体を加速度aで引っ張るには何Nの力を加えればよいか? (2)粗い斜面(=摩擦力あり)を上向きに進む質量2.0kgの物体の加速度の大きさと向きを求めよ。  重力加速度g=9.8, 動摩擦係数μ'=0.50, √3=1.73とする。 ◆このチャンネルのホームページ: http://moripon.yu-nagi.com/pysics.html ◆インスタグラム: https://www.instagram.com/moripon_kaisetsu/ #斜面上の運動 #物理 #解説 #もりぽん #運動方程式 #動摩擦力 #静止摩擦力 #最大摩擦力 #重力 #斜面の運動 #斜面の重力 #重力の分解 #斜面 #物理基礎 #力のつり合い

タグ

#高1#高2#レベル2#運動の法則#講義

関連動画

4:48
糸でつないだ2つの物体の運動方程式もりぽん【物理解説チャンネル】
8:36
【運動方程式】わからない人向けに詳しく解説【定期テスト対策】もりぽん【物理解説チャンネル】
4:22
速さと力と仕事率【P=Fv】もりぽん【物理解説チャンネル】
3:54
a-tグラフを描く問題【詳しい物理解説】もりぽん【物理解説チャンネル】
12:25
【運動エネルギー】運動エネルギーの大小比較【練習問題】もりぽん【物理解説チャンネル】

関連用語

運動方程式
運動エネルギー
慣性の法則
運動量
単振動