物理基礎
ファイルに追加
シェア
すべて再生する
3:54
a-tグラフを描く問題【詳しい物理解説】
もりぽん【物理解説チャンネル】
4:48
糸でつないだ2つの物体の運動方程式
もりぽん【物理解説チャンネル】
5:29
水の中の金属球が受ける浮力の問題
もりぽん【物理解説チャンネル】
4:34
有効数字を解説!
もりぽん【物理解説チャンネル】
7:29
【比熱と熱容量】誰でも簡単に解けるようになる裏ワザを紹介!
もりぽん【物理解説チャンネル】
6:58
【比熱・熱量】氷の融解のグラフ問題を解説
もりぽん【物理解説チャンネル】
5:56
「縦波の横波表示」を図を使ってわかりやすく解説
もりぽん【物理解説チャンネル】
4:22
速さと力と仕事率【P=Fv】
もりぽん【物理解説チャンネル】
8:53
図から仕事を求める問題を丁寧に解説【物理基礎】
もりぽん【物理解説チャンネル】
10:29
斜面の仕事の問題を解説【物理基礎】
もりぽん【物理解説チャンネル】
11:17
手順を知れば誰でもできる!電気回路が得意になるコツを解説【物理 / 物理基礎】
もりぽん【物理解説チャンネル】
9:38
「○○がした仕事」の問題を解説【物理基礎】
もりぽん【物理解説チャンネル】
1:12
もう迷わない!絶対温度[K]の語呂合わせ【ケルビン】※再up
もりぽん【物理解説チャンネル】
11:39
金属球の比熱を求める問題を丁寧に解説【物理基礎】
もりぽん【物理解説チャンネル】
7:14
気体の内部エネルギー(熱力学の第1法則)の問題を丁寧に解説【物理基礎】
もりぽん【物理解説チャンネル】
7:43
熱機関の熱効率の問題は図を描いて整理するとわかりやすい!解き方を解説【物理基礎】
もりぽん【物理解説チャンネル】
14:59
【波のグラフの問題解説】波長・周期・振動数・速さ・振幅【物理基礎】
もりぽん【物理解説チャンネル】
7:48
【波のグラフ】「〇秒後の波形」が簡単に描ける3ステップ【物理基礎】
もりぽん【物理解説チャンネル】
13:09
これならわかる!圧力・水圧の複雑な計算を丁寧に解説【物理基礎】
もりぽん【物理解説チャンネル】
9:57
【水圧】解ける問題が一気に増えるテクニック「水の分割」【物理基礎】(センター試験2016)
もりぽん【物理解説チャンネル】
5:40
y-xグラフ? y-tグラフ? 波のグラフの意味を解説【物理基礎】
もりぽん【物理解説チャンネル】
8:36
【静止摩擦力/最大摩擦力/動摩擦力】3つの違いを解説
もりぽん【物理解説チャンネル】
9:57
【電位】点Aの電位を求める問題を解説【物理】
もりぽん【物理解説チャンネル】
9:51
v-tグラフが得意になるコツを教えます!【物理基礎】
もりぽん【物理解説チャンネル】
3:39
速度・変位の公式使い分け!誰でも簡単に解ける裏ワザを紹介【等加速度直線運動】
もりぽん【物理解説チャンネル】
3:50
【自由落下】ビルの高さを求める問題を解説
もりぽん【物理解説チャンネル】
4:31
【音波①】弦と気柱の固有振動 (定常波)
もりぽん【物理解説チャンネル】
5:50
【音波②】気柱の共鳴 波長と開口端補正の求め方
もりぽん【物理解説チャンネル】
8:36
【運動方程式】わからない人向けに詳しく解説【定期テスト対策】
もりぽん【物理解説チャンネル】
12:25
【運動エネルギー】運動エネルギーの大小比較【練習問題】
もりぽん【物理解説チャンネル】
5:19
「瞬間の速度」と「平均の速度」の求め方
もりぽん【物理解説チャンネル】
3:58
4分でわかる垂直抗力
もりぽん【物理解説チャンネル】
16:13
斜面上での物体の運動を解説 (例題も2問あり)【物理基礎】
もりぽん【物理解説チャンネル】