・2021年度慶應理工化学第2問の解説です。
・(1)溶液の体積変化に注意して,各イオンの濃度を求めていきます。(オ)はほとんどのイオンが沈殿となって存在していることと,元の溶液の濃度を求める点に注意。
・(2)見掛け倒しの問題です。各部屋の電離定数の式を書いて指示に従って書き換えていきましょう。
・(3)問題文中に書かれた「平均の濃度」と「平均の変化速度」の定義に従って表の値から計算していきましょう。
#慶應 #慶應理工 #化学 #大学受験 #過去問演習
00:00 問題文(1)
00:05 (1)(ア)~(エ)の解説
04:54 (1)(オ)の解説
08:15 問題文(2)
08:20 (2)解説
13:37 問題文(3)
13:42 (3)解説