ワッショイ高校数学
フォローする
【数学Ⅱ 微分法と積分法41 入試問題②】3次関数のグラフに3本の接線が引ける条件を考えます。
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【数学Ⅱ 微分法と積分法42 入試問題③】典型的な標準問題です。
【数学Ⅱ】#高校数学 #数学Ⅱ #基礎から大学入試
概要
動画投稿日|2024年4月24日
動画の長さ|18:39
もっと見る
タグ
#接線の本数
#ワッショイ高校数学
#3次関数
#高2
#レベル3
#微分(数Ⅱ)
#演習
関連動画
15:14
【数学Ⅱ 微分法と積分法17 関数と方程式・不等式①】3次関数のグラフに3本の接線を引く。
ワッショイ高校数学
5:01
大学受験の数学 (教科書レベル)260 西南学院大学
高校数学補習
15:54
微分法 #8【自治医科大学2019】
合格への寄り道
14:36
【数学二次に向けて!!】3次関数に引く接線の本数⇒グラフの共有点の個数に読み替えよう!!
白谷塾チャンネル
7:27
数Ⅱ微分の良問です【大阪大学】【数学 入試問題】
数学・算数の楽しさを思い出した / Ken
関連用語