#ゆっくり解説 #科学 #遺伝子 #進化 #古生物
生物の進化はどこがスタートなのか?
研究者によって意見が分かれるところですが、遺伝子の誕生が1つのブレイクスルーであることは間違いありません。
遺伝子は生物の設計図であり、様々な情報が保存されています。
保存方法はまるで暗号のようであり、「生命のエニグマ」とも表現されます。
そんな暗号がどうやって誕生したのか?
今回は遺伝暗号の法則や起源について、ゆっくり解説します。
【目次】
0:00 今回のテーマ
1:25 クレブス回路
4:12 アミノ酸と遺伝暗号
6:20 アミノ酸とクレブス回路
9:49 RNAワールド仮説
12:49 至高の暗号
14:55 ちがう暗号を使う生き物
16:41 まとめ
【BGM】
はてなパズル:
• 【フリーBGM】はてなパズル 1時間版【のんびり/作業用BGM】
木のお皿:
• 【フリーBGM】木のお皿 1時間版【ほのぼの/作業用BGM】
see of trees:
• 【フリーBGM】sea of trees 1時間版【ファンタジー/作業用BGM】
時計図書館:
• 【フリーBGM】時計図書館 30分版【作業用/安眠BGM】
first forest:
• 【フリーBGM】first forest 1時間版【木琴/耐久動画】
Nice days:
• 【フリーBGM】Nice day 1時間版【ギター/作業用BGM】
【写真など】
Pixabay:
https://pixabay.com/ja/
Unsplash:
https://unsplash.com/
Wikimedia Commons:
https://commons.wikimedia.org/wiki/