Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

進化生物学ch【ゆっくり解説】

【ゆっくり解説】進化は運次第?:中立進化をわかりやすく解説【 進化論 / 遺伝子 / 科学 】

次の動画:【ゆっくり解説】進化はここから始まった:遺伝子の起源【 科学 / 遺伝子 / 生命の歴史④ 】

概要

動画投稿日|2021年11月19日

動画の長さ|26:54

#ゆっくり解説 #進化論 #科学 #遺伝子 進化論で有名なダーウィンですが、実は日本人にも、進化論を提唱した研究者がいます。 木村資雄博士です。 木村博士の進化論は「中立進化」と呼ばれ、現在では進化学研究の基本となっています。 ただ、遺伝子や統計学、数学を扱うせいか、あんまり有名ではない上に、とっつき辛いところもあります。 今回は、そんな中立進化について、ゆっくり解説します。 なるべくわかりやすく噛み砕いたつもりですが、私の力量不足で分かりづらいところがあるかもしれません。 もし気になるところがあれば、コメントをお願いします。 【目次】 0:00 今回のテーマ 1:26 おさらい(自然選択と遺伝子) 4:27 2種類の突然変異 8:23 なぜ必要? 12:52 ダーウィン派の反発と偽遺伝子による証明 19:13 未解決課題 22:06 ほぼ中立説 25:07 まとめ 【関連動画】 自然選択:    • 【ゆっくり解説】ダーウィンの進化論:生物進化の法則と誤解【科学 / 進化】   遺伝子と突然変異:    • 【ゆっくり解説】突然変異の威力:DNAと遺伝子のちがい【科学 / 遺伝子】   集団遺伝学:    • 【ゆっくり解説】ハプスブルク家の過ちから学ぶ遺伝的多様性の重要性:集団遺伝...   【BGM】 はてなパズル:    • 【フリーBGM】はてなパズル 1時間版【のんびり/作業用BGM】   Minstrel:    • 【無料フリーBGM】哀愁のリコーダー&リュート古楽「Minstrel」   時計図書館:    • 【フリーBGM】時計図書館 30分版【作業用/安眠BGM】   森のいざない:    • 【フリーBGM】森のいざない【ファンタジー】   industrial zone:    • 【フリーBGM】industrial zone 1時間版【ダーク/作業用BGM】   旅の景色:    • 旅の景色 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL ...   first forest:    • 【フリーBGM】first forest 1時間版【木琴/耐久動画】   Nice days:    • 【フリーBGM】Nice day 1時間版【ギター/作業用BGM】   【写真など】 Pixabay: https://pixabay.com/ja/ Unsplash: https://unsplash.com/ Wikimedia Commons: https://commons.wikimedia.org/wiki/

タグ

#高1#高2#高3#レベル2#生命の起源と進化#講義

関連動画

20:36
【ゆっくり解説】実は決まってない種の分け方:種の定義【科学 / 進化】進化生物学ch【ゆっくり解説】
15:11
【ゆっくり解説】ダーウィンの進化論:生物進化の法則と誤解【科学 / 進化】進化生物学ch【ゆっくり解説】
23:41
【ゆっくり解説】カブトムシ1億年の進化|オスが角を持つ理由【進化論 / 昆虫】進化生物学ch【ゆっくり解説】
18:44
【ゆっくり解説】ダーウィンも悩んだ生物進化のパラドックス:利他行動・血縁選択・ハミルトンの法則【科学 / 進化】進化生物学ch【ゆっくり解説】
14:31
【ゆっくり解説】進化論最大の誤解:種の存続:群れは進化するのか?【 科学 / 進化 】進化生物学ch【ゆっくり解説】

関連用語

収束進化(収れん)
系統