Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

小野妹子

概要

小野妹子とは飛鳥時代の人物。政治家。

詳細

小野妹子は飛鳥時代初期に活躍しました。 同年代を生きた人として、推古天皇や厩戸皇子(聖徳太子)がいます。 推古天皇.jpg 推古天皇

当時の日本は中国(隋)をお手本として国の制度を整えていましたので、小野妹子は隋に派遣されます。 現代の感覚では留学生のような感覚に近いです。

しかし隋の皇帝だった煬帝に対して 「日出処の天子 書を日没する処の天子に致す」 という手紙を渡したところ激怒されました 煬帝.jpg 煬帝

そのように隋の皇帝を怒らせるような内容だったので、隋からの返事はあまり良いものではなかったのです。 「このような返事を見せることはできない」そう考えた小野妹子は日本へと帰ってくる途中に返事の国書をわざと捨てて、「帰ってくる途中に百済人から国書を奪われた」と言い訳をしたと言われています。

この失敗により小野妹子は流刑になるところだったのですが「もし流刑にしたら国書をなくしたことが隋にバレる。そっちの方がやばいんじゃないか?」という話になって流刑は免れました。

タグ

関連動画

29:50
日本史基礎講座#7 推古朝〜大化の改新田中結也の日本史チャンネル
40:36
016 崇峻天皇・推古天皇の時代(教科書34)日本史ストーリーノート第03話Historia Mundi
14:04
【日本史】 原始・古代19 飛鳥時代1 (14分)映像授業 Try IT(トライイット)
10:12
【日本の歴史7】推古天皇・聖徳太子の政治改革(飛鳥時代①)について東大卒の元社会科教員がわかりやすく解説【日本史】モチオカ / 社会科チャンネル
30:39
飛鳥時代を話すだけ。/Asuka era🇯🇵たろーです【歴史解説】

関連用語

飛鳥時代
冠位十二階
隋
科挙
奈良時代