Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

熱帯低気圧

定義

一言に「低気圧」と言っても、温帯低気圧と熱帯低気圧では全くの別物なんです。

そして、熱帯低気圧の中で特に大きく発達したものを、特に「ハリケーン」「サイクロン」「台風」というわけですね。

名称

発生する地域によって名称が異なります。

  • 北西太平洋・南シナ海→台風
  • インド洋・南西太平洋→サイクロン
  • カリブ海・北東太平洋→ハリケーン

熱低 地図.jpg (ちとにとせさんより)

地域

発生する地域

熱帯地域の暖かい海上で発生。

海面温度が高くないと(海が温かくないと)上昇気流が生まれないので、ペルー沖など寒流の流れる地域では発生しません。

また、赤道直下では発生しないことに注意。これは、赤道直下ではコリオリの力がはたらかないことによります。

影響を受ける地域

台風

東南アジア、東アジア。

東南アジアでも、台風が来るのはカンボジアより北くらい。フィリピンでも、南の大きな島、ミンダナオ島にはあまり台風が来ません。

台風の進路.gif

出典:気象庁ホームページ

ハリケーン

北米大陸の近くで発生するのがハリケーンです。

南米大陸の近くには寒流が流れ、海面温度が低いため熱帯低気圧が発生しません。熱帯低気圧が来るのは北半球だけということですね。

ハリケーンは米国南部に度々大きな被害をもたらし、特に2005年のハリケーン・カトリーナの被害は甚大でした。2005年の工業・農業の統計にこの影響が見えたりして、判別の手掛かりになります。

ハリケーンの進路.jpg ※出典:NHC, “Major Hurricane History”

サイクロン

オーストラリア、インド洋北岸、マダガスカル・アフリカ東岸に影響を与えます。

特に、低平なデルタ地帯に人口が密集しているガンジスデルタでは被害が大きくなる傾向があります。

自然災害

熱帯低気圧は、世界各地で自然災害を引き起こします。

その中でも、特に

  • 高潮
  • 河川の氾濫
  • 土砂災害

は、大きな被害をもたらします。

インフラが脆弱な発展途上国で被害が拡大しやすく、低平な地域に人口が密集しているガンジスデルタでは、洪水被害が拡大する傾向が見られます。

タグ

関連動画

8:33
【高校地理】3-3. 季節風(モンスーン)、局地風、熱帯低気圧 | 3. 世界の気候地理を通して世界を知ろう!
18:08
120 南アジアの気候 地理の羅針盤第13話Historia Mundi
16:41
【地理 共通テスト対策#4】自然災害 1*「ただよび」文系チャンネル
5:53
#21877 論述対策;熱帯低気圧の進路#たつじん地理 #授業動画 #大学受験 #センター地理@たつじんチャンネルたつじんチャンネル GEO
19:44
【高校地理】 アングロアメリカ2 気候の特色 (20分)映像授業 Try IT(トライイット)

関連用語

高潮
ハザードマップ
三角州
海面上昇
風