アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

民族


定義

言語・宗教などの文化的・社会的特徴によって分けられた人類の集団」。

人種とは違う。

注目点

世界中の人を「民族」に分類するとき注目するのは、

  • 言語
  • 宗教

の2つ(主に)。

言語が違えば同じ宗教でも違う民族になる。

同様に、宗教が違えば同じ言語を話していても別の民族と分類されることもある。

民族と人種の違い

  • 人種:身体の特徴
  • 民族:生活文化の特徴(言語・宗教など)

に注目している点が違う。

日本人と中国人を例にとってみよう。

s人種と民族.jpg

日本人は日本語を話すので日本民族、中国人は中国語を話すので漢民族で、違う民族である。

しかし、黒い髪、黒い目、黄色い肌など、身体の特徴はほとんど同じであり、どちらもモンゴロイドで同じ人種である。

タグ

# 人種
# 宗教
# 民族
# 言語
# 語族
# 語族・語派
# 語派