関係副詞の先行詞は省略できる場合があります。
where, when, why, howの4つの場合について見ていきましょう。
先行詞がthe placeの場合、whereが省略できます。(the hospitalのように「the place+何らかの情報」が含まれていると省略はできません。)
その結果、where S Vで、SがVする場所を表すことになります。
先行詞がthe time, the dayのように、わかりやすい日時の場合、whereが省略できます。(Januaryのように「the time+何らかの情報」が含まれていると省略はできません。)
その結果、when S Vで、SがVする時を表すことになります。
whyの場合、先行詞は必ずthe reasonですね。このthe reasonも省略できます。
その結果、why S Vで、SがVする理由を表すことになります。
また逆に、whyが省略されて、the reason S Vでも同じ意味を表すことが出来ます。
howはもともと先行詞を取りません。
そのため、how S Vで「SがVする方法」を表すことが出来ます。
また、the way S Vでも同じ意味をあらわせます。
次の( )に当てはまる言葉を、日本語訳から推測して答えてみてね。
(1) Can you show me ( )( ) I can handle this camera?
(このカメラの使い方を教えてもらえますか?)
(2) I totally understand ( ) you did it.
(あなたがそうした理由は概ね理解しています。)
(3) I just want to have ( ) I can work in peace.
(落ち着いて仕事ができる自分の場所がほしいなあ。)
(1) Can you show me ( )( ) I can handle this camera?
(このカメラの使い方を教えてもらえますか?)
⇒ the way
(2) I totally understand ( ) you did it.
(あなたがそうした理由は概ね理解しています。)
⇒ why
(3) I just want to have ( ) I can work in peace.
(落ち着いて仕事ができる自分の場所がほしいなあ。)
⇒ where
関連動画