アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

関係副詞


関係副詞は4つをマスターしよう!

関係副詞は、where, when, why, howの4種類があります。それぞれがとる先行詞や、どんな意味をあらわせるのかを押さえておきましょう!

大事なのは、関係副詞の後ろは完全文(文法的に要素が欠けていない文)になっているということです!

次の例文を見比べてみましょう。

(1) This is the bag which I bought yesterday. (関係代名詞の文)

(2) This is the park where I played soccer yesterday.(関係副詞の文)

同じような文の構造に見えますが、

(1)のwhichの後ろに来ている文は、buyの目的語が存在しておらず、不完全文になっているのに対して、

(2)のwhereの後ろに来ている文は、SVOの完全文になっています。

このような違いがあることを押さえておきましょう。

(何故こんなちがいが出てくるのかは、下の解説を読み進めていけばわかるかも...???)

場所を詳しく説明するwhere

whereは場所をあらわす名詞を先行詞にとります。

the houseとか、the parkとかですね。

前置詞を使って言い換えることもできます。画像でCHECKしてみましょう!

関係副詞1.PNG

時を詳しく説明するwhen

whenは時をあらわす名詞を先行詞にとります。

Januaryとか、the yearとかですね。

前置詞を使って言い換えることもできます。画像でCHECKしてみましょう!

関係副詞2.PNG

理由を詳しく説明するwhy

whyはthe reasonを先行詞にとって、「~の理由」をあらわせます。

前置詞のforを使って言い換えることもできます。画像でCHECKしてみましょう!

関係副詞3.PNG

方法を詳しく説明するhow

howは、唯一先行詞を取らない関係副詞です!

how + S + Vで、「SがVする方法」 をあらわせます。

また、the way in whichを使って同じ意味を表すこともできます!

関係副詞4.PNG

練習問題

次の( )にwhere, when, how, why, whichのどれかをいれてみてください。

(1)The house (  ) we bought has a garden.

(私たちが買った家には庭がある。)

(2)I just want to go back to the days (  ) I was with you.

(あなたと一緒にいた日々に戻りたい。)

(3) India is the country (  ) I used to live.

(インドはわたしが昔住んでいた国だ。)

(4) I totally understand the reason (  ) you did it.

(あなたがそうした理由は概ね理解しています。)

(5) This is (  ) I keep my weight down.

(これが私が体重を保っている方法です。)

答え

(1)The house (  ) we bought has a garden.

(私たちが買った家には庭がある。)

⇒which

(2)I just want to go back to the days (  ) I was with you.

(あなたと一緒にいた日々に戻りたい。)

⇒when

(3) India is the country (  ) I used to live.

(インドはわたしが昔住んでいた国だ。)

⇒where

(4) I totally understand the reason (  ) you did it.

(あなたがそうした理由は概ね理解しています。)

⇒why

(5) This is (  ) I keep my weight down.

(これが私が体重を保っている方法です。)

⇒how

タグ

# how
# when
# where
# why
# 前置詞+関係詞と関係副詞は置き換え可能
# 関係代名詞と関係副詞
# 関係副詞
# 関係詞
# the reason why
# the way in which